理想の賃貸営業社員

昨年から今年にかけ体調が不安定です。昨年は年末にかけ、ほぼ1ヶ月活動できずお客様と会社に迷惑をかけてしまいました。今年も年初に2回体壊し、さあー復活と思いきやここ数日夜中12時までの仕事が続き、今まためまいがしてきました。

困ったなー。  😥

昨年は1年通して夢の3ヵ年事業計画の為、夜中12時は当たり前、殆ど夜中2時前後まで働き通しでしたが今年は仕事を夜12時過ぎるようであればやめようと思います。

そのような状況になると人間誰かに頼りたくなるものです。  😐

一昨年、社長が「私のサポートできるアシスタントを募集していいよ」とおっしゃってくれました。その時、広告会社の担当と打合せした時に担当者が「どのような人材を求めていますか?」と聞かれ素直にこう答えました。

(性別) 女性

(容姿) 美人はNO! 品がないのはNO! ネコ目NO! 厚化粧NO! 化粧気なしNO! 女性が嫌うような顔立ちNO!

(年齢) 30歳~40歳前後まで

(境遇) 母子家庭で親御さんが近くに住んでいてサポートOKの方

(出勤) 土曜日・日曜日出勤OKの方

(待遇) お子さんの行事や冠婚葬祭などは必ず休暇与えます。業務中も炊事洗濯、ちょっとした用事で家に帰宅OK。基本の家庭・家族を大事にできる方。

(性格) 基本、仕事は銭のためとの考えでなく事業欲ある方 、人を喜ばせるのが好きな方、etc・・・

広告担当者の一言。「ウーン・・・・・・・課長、悪いんですけど差別的な表現は載せられないですね」

結局、正社員でなくバイトさん入社におちつきました。

是非、今年はお互いに夢を語り合える仲間が欲しいです。

夢と希望を持ちながら一生懸命仕事をするから仕事が楽しいし、夢と希望を持ち続けるからこそ日々の闘いのつらさに耐えられるから。

会社社員一丸となって脇役に徹し、日々のこのジレンマと闘いてぬいてこそ、「住まい探しの夢舞台の主人公であるお客様」に輝いていただけると思っております。

1月の不動産取引動向

国家の中心が民主党の小沢氏の献金問題で揺れ動いています。鳩山総理が擁護発言をするなか、不況の中一生懸命働いている国民はそんなことより景気回復が先でしょと冷ややかな視線を送っているこの頃ですが、不動産市場においては動きがあるようです。先週までは様々な新年会続きで色々な同業社様とお話する機会がありましたが皆様新年早々忙しく業務をこなされているようです。当社においても1月は売買においては現在、契約1本、お申込み3本で賃貸も1月にしてはそこそこ好調なすべりだしです。売買の当社委任物件のお問合せや案内予約もここ数日で増えてきてますし、賃貸についてはお客様にご紹介したいと目につけている物件が確認すると終了していたりと良い物件の先取り状況になってきております。営業の私の心と身体もお客様へかかげる態勢が整ってきました。今年も熱い自分との闘いが始まりました。