☆愛妻弁当と素敵なお客様

012

ロマンスカーの社内食

 

クリスマスイブ翌日は、静岡県伊東市にある当社社有地と決済で始発で出張でした。

遠征が多いと高速パーキングでも駅でも「立ち食い蕎麦」中心のため、このように妻の愛妻弁当があると気持ちのうえで充実します。ちなみにメニューは、おにぎり、から揚げチーズ、ゆで卵・・・・・・。昨夜の残りもの キス

本日ご購入いただいたお客様も人間力溢れる良い方で、営業マンも人の子、このようなお客様には是非素敵なマイホームを建築していただきたいと切に願う次第です。

愛妻弁当にあたたかみあるお客様。本日充足感満喫の1日でした。

☆今宵はメリクリ

010  011

 

今年のイブは不動産会社の社員にとってはうれしい水曜日  😀

我が家も家族5人水入らずでささやかなパーティーを祝い乾杯  😀

不況のせいではありませんが、チキンからケーキまで原則手作り  😮

何故原則と申すと、お刺身だけは購入。さすがに30代中盤になるとクリスマスの食事ではお酒の肴にならないと妻が気を遣い、鯛とホタテを用意してくれました。  😛

古池や蛙飛び込む水の音

009

「古池や蛙飛び込む水のをと」  松尾芭蕉の有名な俳句

営業途中文京区関口の「芭蕉庵」にて庭園撮影 (入場無料)

この場所で日常の心の葛藤や心の疲れを癒すのもありですが、10畳程度の和室の平家で池や川の眺められるプライベート空間があればどんなに幸せだろうと思う今日この頃です。