健康管理を大切に

毎年恒例ですが、12月の年末は風邪をひきます。
内緒
記憶にあるだけでも9年間続いております。  どこかで気がぬけるのでしょうね。今年のひきはじめのきっかけは12月17日(月)でした。 前の晩、仕事が終わらず徹夜し、18日(火)夜が、本社の忘年会だったので、とりあえず一眠りしに帰宅しました。・・・・・・・・・・・目覚めると、やけに体中が痛い!目の奥がキシキシ傷む!偏頭痛がする!やだなー
眉をひそめる
案の定、忘年会では、市内一番の美味しい焼肉が口に入らない。無理して笑顔つくる大人の自分。翌日から、水飲んでも嘔吐(ゴメンナサイ)。結局、かかりつけの病院で薬もらうも、食べれないので薬飲んでも偏頭痛が余計ひどくなるので、それから4日間、全く食事とりませんでした。 病院の先生によると、去年は19日に同じ症状で病院にきているそうな。今年は1日早い18日。おっかしいなー!だって聞いて。毎年たいてい27日とかクリスマス後に風邪ひいてたのに。2年連続早まっている。っということは、体が老体化しているか気が抜けているか。先生には体重をあと5kg落としてから精密検査しましょうと言われているけど・・・・・・・・・・・・・。今宵の夜食は、今から久米川に行き行きつけの‘ラーメン‘です。
ウィンク
(追 伸)  12月は、たいていラーメン屋に夜中の2時頃通っていたのですが、駅前で忘年会帰りの人々が楽しそうに麺をすすっていました。かたや僕は、忘年会の誘いを5回断った身。
悲しい
いつもうらやましそーに見つめていました。だから29日からたっぷり予定挽回と新規の忘年会をする予定です。ちなみに今回のブログは誰にあてることもできない‘グチ‘でした。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

キューブの不動産東京エリア
キューブの不動産東京エリアはこちら

キューブのリゾート部門サイト
キューブのリゾート部門サイトはこちら